ゲレンデ選び
スノーボーダーにとってゲレンデ選びも楽しみですよね。ゲレンデを選ぶというよりも、アフターの楽しみもあるのではないでしょうか。ですからゲレンデの状況というよりもゲレンデ以外の施設の充実なども考慮してついつい決めがちですよね。
ですが初心者にとってはゲレンデの状態もきちんと確認していきましょう。まず行くと決めたら情報集めです。ゲレンデ選びのポイントは、行く日の積雪の有無や雪質、目的地までのアクセスや時間なども調べていきましょう。大きな荷物を持って行くのですから、移動しやすい方法がよいですよね。
またゲレンデの特徴やその規模、初心者に滑りやすいのかも調べておくと良いでしょう。また最近はスノーボード禁止というところもありますから、ボードが滑れるのかも調べておいてください。そしてリフトの情報なども調べておくとよいでしょう。
最近こそスノーボードを意識したスキー場も増えましたが、ですがコース設計や施設などはスキーを意識した作られているのが現状です。例えばリフトなどが一番顕著に現れてます。スキーヤーにとっては乗り降りが便利でもボーダーにとっては乗り降りが非常に難儀なものです。
![]() | スノーボード上達革命 |
![]() | ▼自宅で1人で実践できるスノーボード上達法! |
---|