フロントサイドターン
フロントサイドターンの方法を紹介していきましょう。まずは木の葉で横に滑り、一旦ストップしてください。目線や顔はしっかりと進行方向へ向きましょう。目線は上半身の動きをリードするため、必ず進行方向を見るのが基本となります。
前足に荷重しながら前足のつま先だけを踏みます。このときの上半身は伸び上がりながらつま先を踏むのがポイントとなります。前足のつま先だけを踏んでいるとボードがだんだん縦になってきます。このとき上半身が伸び上がっていることも意識しておきましょう。
さらにつま先を踏み続けているとボードが斜面に対して縦になっていくのが分かります。ボードの動くスピードが早くなるので、焦らずにエッジコントロールは落ち着いて行っていきましょう。まだつま先を踏み続けているとヒールエッジが弱くなりボードがフラットになっていきます。
この時点でボードが完全にフラットになっていることが分かると思います。フラットになっている時間が長いとスピードが速くなるので、つま先は踏み続けてください。それによりトゥーエッジに切り替えます。エッジを切り替える瞬間にスピードが速くなります。ボードの動きに体が遅れないように注意していきましょう。
![]() | スノーボード上達革命 |
![]() | ▼自宅で1人で実践できるスノーボード上達法! |
---|