上手な上手な滑り方
ボードはがまっすぐになるとスピードが付くので、体が遅れがちになってしまいます。前足のかかとは踏み続けながら、体が遅れないように注意しましょう。自分のリズムを掴むとフロント・バックサイドもゆっくりではなく、リズムが取れるようになります。こうなるとスピーディーに切り返していくことを覚えていきましょう。
また、下り坂を直進するときは、必ず転倒方法から覚えていきましょう。これは身を守るためにとても大切なことです。特に初心者にとってこれがケガの原因となったり、時には命に関わることになってしまいます。転ぶ体制もとっても重要なのです。
ターンはある程度スピードに乗ることが必要となりますから、他のボーダーの邪魔にならないように、そして広い場所を確保して練習しましょう。そのためにもボーダー、とくに初心者に優しいコースを選ぶことが大切です。ルールを守り、安全に滑れるように、ボーダー自身も気をつけたいものですね。
連続ターンでは立ち上がり抜重でノーズをフォールラインに向けながらエッジを切り替えていきます。立ち上がる方向を真上にしてしまうと体が遅れたり先落としするきっかけがつかめず、スムーズな切り替えができません。目線を斜面下側に向けるようにして前足よりたちあがるようにしましょう。
![]() | スノーボード上達革命 |
![]() | ▼自宅で1人で実践できるスノーボード上達法! |
---|