上手な滑り方
スノーボードを始めたばかりの人にとって、ただ滑るだけのことが非常に難しく、またなかなかできない自分がもどかしくなることでしょう。スノーボードは要は乗って前に進んで滑れば良いだけのものなのですが、上手に滑る、つまりスケーティングはコツがいるようです。
スケーティングの方法としては、自分が滑る進行方向に対し、後ろ足となる方のビンディングを外しておきます。つまり足を自由にしておくのです。その自由になった片足を利用して雪面を蹴り前方へ進みます。これだけのことですが初心者にとっては大変難しいことです。
スケーティングをするときのコツは、板から離れたところをけるのではなく、板にちかい所を蹴るように心がけましょう。板から遠いところだと、どうしても安定して滑れないのです。そのとき視線は前方を見ましょう。どうしても足元を見ると思いますが、これでは前に進むことはできません。
また初心者は距離のないところでゆっくりと滑ってみましょう。膝をしっかりと曲げ、加重は後ろに行かないように注意してください。でいるだけ斜面に垂直に加重が加わるように意識してましょう。
![]() | スノーボード上達革命 |
![]() | ▼自宅で1人で実践できるスノーボード上達法! |
---|